こんにちは、サオリンです。夏に向けて、海外旅行を計画されているかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
円高が進んでいる今、海外旅行では外貨決済がお得ですね。旅行前に外貨を貯めるもよし、旅行先で円からアシスト機能に頼るもよし、Sony Bank WALLET を使って便利でお得に海外旅行をお楽しみください!
今回は、海外のレジで注意したいこと2つを、ハワイでの体験談をもとにご紹介します。
●●● Debitではなく、Creditを選ぼう ●●●
レジでの支払いのときに「Credit」「Debit」を選択するボタンがある場合、「Credit」を選びましょう。
レジでのやりとりOK例:
店員さん:xxxドルです
お客さま:(自分で Sony Bank WALLET を目の前の端末に通す)
お客さま:「Credit」を選択!
店員さん:レシートどうぞ
Sony Bank WALLET は、Visaの使えるお店でクレジットカードと同じ要領で支払いが出来ます。海外でもカードを見せれば、対応してくれます。逆に「デビットカード」と説明すると、本来使えるお店でも、お店の人の勘違いにより使えないと言われてしまうケースがありますので、支払い方法を聞かれたら「Visa」と答えるのが無難です。特に国内利用の場合、お店の人に支払回数を聞かれることがありますが、「Visa1回で」と言うとスムーズです。
●●● 円ではなく、外貨を選ぼう ●●●
レジでの支払いのときに米ドルと日本円を選択するオプションがある場合、米ドルを選びましょう。
レジでの支払端末の表示例:
Sale Amount: USD 97.34
Exchange Rate: 112.975800
JPY Amount: JPY 10997
Select YES
To Pay in Japanese Yen
Or
No to Pay in U.S. Dollars
No / Yes
このように「Yes」が強調されていると、つい「Yes」を押しそうになりますが、ちょっと待った!
お支払い通貨を、米ドルか日本円か選ぶ画面で、Yesを押すと日本円で支払うことになります。
もしせっかく米ドルを貯めて使おうと思っていたのに、知らない間に日本円で、しかも不利なレートで支払っていたらショックですね!
私はこの日、米ドルの残高が足りなかったのですが、米ドルを選択し Sony Bank WALLET の「円からアシスト」機能を使うことで、日本円で買うより安く購入できました!
米ドル残高が足りないときは?
円からアシストは、米ドルの残高が足りない場合に円から外貨を自動的に購入し、充当してくれる機能です。その時点におけるソニー銀行の為替レートが適用されます。
もしこの日、端末で「Yes」を選択し、お店のレートで日本円を支払っていたらいくらかかっていたか、実際の金額を比較してみました。(2016年5月17日現地時間の為替レート)
97.34 USD は日本円でそれぞれいくら?
● お店レート(日本円で支払い、1USD=112.975800円): 10,997円
● 円からアシスト(米ドルで支払い、1USD=109.30円): 10,640円
結果:米ドルで支払うほうが357円おトクでした!
サオリンのおすすめ:
米ドルの残高が足りないとき、日本円を選択して買ったほうがいいようにも思えますが、その場合は為替コストが高くつくことが多いため、米ドルで支払う(円からアシストを使う)のをおすすめします。
ちなみに、レジで為替レートを比較する場合、手っ取り早く見られるのが、Sony Bank WALLET アプリです。ワンタッチでアプリを立ち上げて、「レート電卓」で現在のレートが分かります。
ちなみに、画面の為替レートは2016年7月6日現在のものですが、当時10,640円だったものが今なら9,847円です。1ヶ月余りで円高が進んだことが分かりますね。
米ドルを使いたくないときは?
例外として、米ドル購入時のレートよりもお店のレートのほうがよいときは、日本円を選択することでおトクになります。
また、貯めた米ドルを旅行中に使いたくないときは、旅行前に米ドル定期預金に預けることで敢えて米ドル普通預金から残高0にしておき、旅行先で円からアシストを使うこともできます。
●●● おまけ ●●●
ハワイで、さまざまなタイプの端末を見かけました。カードを差したら「PIN」を聞かれますのでVisaデビット暗証番号(ご自身で設定した4桁)を入力して、緑のボタンを押します。
カードの挿入口が2つあるタイプ ~やってみないと分からない~
カードを差す場所は、横なのか、下なのか...カードを通してみないと正解が分かりません。お店によっても違うようなのでお好きなほうから試してください。
シンプルタイプ ~迷わず下へ~
さて、旅先でのSony Bank WALLET の使いかたについて、イメージしていただけましたでしょうか。
外貨と日本円のどちらで支払うかの選択は、ヨーロッパ、北欧でも同様にありましたので、他の国に行かれるかたも参考にしてみてください。
ご旅行前はぜひ、海外でのSony Bank WALLET の使いかたや、外貨の買い方(下記に記載します)をチェックしてみてください。
(サオリン)
●動画で理解
外貨預金・3つの買い方(YouTubeに移動します)
● Sony Bank WALLET
・Sony Bank WALLET 詳細ページ