ホーム ナレッジ 子育て費用の貯蓄にソニー銀行でお子さまの口座を作りましょう

ナレッジ

公開:

子育て費用の貯蓄にソニー銀行でお子さまの口座を作りましょう

子どもが生まれたら、まず気になるのはお金の問題。

子育てには生活用品費や医療費などの養育費、学校や習い事にかかる教育費など子育てにかかるお金は多岐にわたります。
そこで今回は子育てにかかる費用とおすすめの貯蓄方法についてご紹介します。

子どもの将来のためにも、子育てにどれくらいのお金がかかるのかしっかり把握して、計画的に子育ての準備をしましょう。

1. 子育てにはどんなお金がかかるのか?

まずは子育てにはどんなお金がかかるのかみていきましょう。

内閣府が平成21年度に実施した「インターネットによる子育て費用に関する調査」では、子育て費用は次のように分類されています。

子育てにかかるお金の内訳
・衣服・服飾雑費
・食費
・生活用品費
・医療費
・保育費
・学校教育費
・学校外教育費:学習塾などの費目です。
・学校外活動費:スイミングスクールなどの習い事の費目です。
・子どもの携帯電話料金
・おこづかい
・お祝い行事関係費:記念撮影、七五三などの費目です。
・子どものための預貯金・保険
・レジャー・旅行費

出典:内閣府政策統括官(共生社会政策担当)「平成21年度インターネットによる子育て費用に関する調査」

この内、「教育費」に該当するのは、「学校教育費」「学校外教育費」「学校外活動費」の3つです。
その他の費目はすべて「養育費」として分類されます。

2. 中学校卒業までにかかる子育て費用は約1,900万円!

それでは実際に子育てにどれくらいの費用がかかるのかみていきましょう。
次の表は、先ほどと同じく内閣府が平成21年度に実施した子育ての調査結果を元に作成した第一子年齢別の子育て費用です。
調査が10年以上前ですが、参考になるかと思います。

【年齢別にみた第一子ひとり当たりの年間子育て費用】

未就学児
0歳 931,246円
1歳 878,040円
2歳 942,715円
3歳 1,040,577円
4歳 1,197,116円
5歳 1,159,523円
6歳 1,215,243円

小学生
7歳 1,112,082円
8歳 1,059,791円
9歳 1,131,097円
10歳 1,152,088円
11歳 1,235,483円
12歳 1,269,053円

中学生
13歳 1,527,873円
14歳 1,531,521円
15歳 1,611,802円

出典:内閣府政策統括官(共生社会政策担当)「平成21年度インターネットによる子育て費用に関する調査」

この調査によれば、小学校入学前までに累計で約740万円、小学校卒業までだと累計で約1,430万円、中学校卒業までだと約1,900万円の子育て費用がかかることになります。

就学区分 年間子育て費用(平均) 合計額 累計額
未就学児 1,052,066円 7,364,460円 7,364,460円
小学生 1,159,932円 6,959,594円 14,324,054円
中学生 1,557,065円 4,671,196円 18,995,250円

子育て費用でご家庭ごとに違いが出やすいのは、教育費。
子どもを私立学校や学習塾に早くから通わせるほど、子育て費用にかかる負担は大きくなります。

3. 子育ての助成金「児童手当」はどれくらいもらえるのか?

子育てにはたくさんのお金がかかるため、国や自治体からの支援制度についてはしっかり押さえておきたいところ。
支援制度には例えば、児童手当や子ども医療費助成制度、幼児教育・保育の無償化などがありますが、今回は全国一律の制度である児童手当について詳しくみていきましょう。

児童手当とは

児童手当は子どもの健やかな成長を目的に支給される手当のことで、中学生以下の児童を養育している家庭が給付の対象となっています。

支給対象
中学校卒業まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育しているかた

月額支給額

0歳~3歳未満 1万5千円
3歳~小学校終了前 1万円(第3子以降は1万5千円)
中学生 1万円

支給額は諸条件によって異なります。
(2021年5月14日時点)

児童手当には所得制限が設けられており、所得制限に該当する場合は、特例給付として月額一律5,000円が支給されます。

児童手当の制度と見直しについて

これまでの児童手当制度では所得制限に該当する場合でも、月額一律5,000円が支給されていましたが、年収1,200万円以上の人を除外するとした児童手当法などの改正案が既に可決されており、2022年10月から新制度の適用が開始されます。

4. おすすめの子育て費用の貯蓄方法

子育て費用は計画的に貯めていく必要がありますが、おすすめしたいのが子ども名義の口座の活用です。

子ども名義の口座で貯蓄するメリット

(1)生活費と分けて管理できる

子ども名義の口座で貯蓄するようになると、子どものためにどれくらい貯蓄ができているのか把握しやすくなります。
生活費の口座とまとめていると、家計との区別がつかなくなって、「つい使いすぎてしまった!」なんてことも予防できます。

児童手当の支給額は約200万円!
子どもひとりあたりの児童手当の総支給額は中学卒業の時点でおおよそ200万円になります。
実際には所得制限や子どもの誕生月などによって支給額が変わるので注意が必要です。

総支給額で考えるとかなりまとまったお金になりますので、児童手当のお金は子ども用の口座で管理することをおすすめします。

(2)子どものお金の教育に役立つ

子どもは成長するに従って、欲しいものがどんどん溢れてくるようになります。
子どもに「欲しいものを手に入れるには、お金がかかる」ということを理解させれば、「我慢する」能力を養うことにもつながります。

そこで、子どもがある程度大きくなったら、子ども口座のお金を一緒に管理してみてはいかがでしょうか?
目標の貯蓄額を決めて、そのお金から子どもの欲しいものを買うようにすれば、子ども自身がお金の大切さを知るきっかけになるはずです。

(3)将来子どもにプレゼントできる

子どもの成人・就職など、節目のイベントで子ども名義の銀行口座をプレゼントできます。
少しずつ積み立ててきた銀行口座を渡せば、きっと親子の絆も深まるはずです。

出生体重預金で銀行口座と一緒に思い出もプレゼント

子どもの出生体重や誕生日と同じ金額を振り込み、通帳に記入する「出生体重預金」をご存じですか?
「お金と一緒に思い出も貯まる!」と赤ちゃんを迎えるママ・パパに人気の預金方法です。


出生体重預金とは、子どもの生年月日や出生体重、身長と同じ金額を振込入金する預金方法です。

例えば、2021年6月15日、23時01分、体重3,000g、身長51.5cmで生まれた赤ちゃんでしたら次のように振り込みます。

摘要 振込金額
誕生年 2021年 YEAR 2,021円
誕生月 6月15日 BIRTHDAY 615円
時間 23時01分 TIME 2,301円
体重 3,000g WEIGHT 3,000円
身長 51.5cm HEIGHT 515円

その他、子どもにとって節目となるイベントごとにメッセージを添えてお祝い金を預金してあげるのもいかがでしょうか?
将来振り返ると、きっと素敵な思い出になると思います。

その他のイベント例
卒園式:ソツエン オメデトウ ママヨリ 10,000円
卒業式:ソツギョウ オメデトウ パパヨリ 10,000円

5. ソニー銀行で子どもの口座を作るメリット

口座開設は自宅で申し込み

来店不要・印鑑不要で口座開設

生まれたばかりの子どもと一緒に銀行窓口まで行くのはちょっと大変ですよね?
ソニー銀行では口座開設のお申し込みに印鑑が不要です。
申し込み書と必要書類の郵送で口座開設できます。

出生体重預金にぴったり!ペーパーレスでずっと残る通帳

ソニー銀行の通帳は口座開設からのすべての取り引きを確認することができます。
思い出の出生体重預金もずっと記録に残しておくことができます。

全国のコンビニATMが利用可能

ソニー銀行では全国約90,000台のコンビニATM・提携ATMが利用できます。
預け入れは無条件で何度でも無料、お引き出しは月4回まで無料です。
しかも、夜間や土日祝日でも手数料は変わりません。

帰りが遅くなった時でも気軽にお金を入出金することができます。

ソニー銀行は親子で使えばもっと便利

銀行選びで気になるポイントのひとつが振込手数料です。
実はソニー銀行ではソニー銀行間の振り込みは手数料無料です。
親子でソニー銀行を使えば、何度でも手数料無料で子どもの口座にお金を振り込むことができます。

アプリを使えば30秒で振り込み完了

ソニー銀行 アプリはよく使う振込先を一覧表示。表示されたお子さまの口座を選択すれば、口座情報を入力することなく振り込みできます。

今回は子育てにかかるお金とおすすめの貯蓄方法についてご紹介しました。
子どもの将来のためにも今回ご紹介した子育て費用を参考にしながら、上手に子育て費用を準備していきましょう。

6. ご家族でぜひ活用してください!ソニー銀行の紹介プログラム

ソニー銀行では紹介を受けたかたがソニー銀行の新規口座開設+総預かり残高30万円で、紹介したかたと紹介を受けたかた両方が現金プレゼントを受け取れます。

ご両親からお子さまへの紹介で、親子で現金プレゼントが受け取れます。
ぜひ活用してみてください!

ご家族・ご友人紹介プログラム 紹介→口座開設で現金プレゼント 最大7500円

ソニー銀行で口座開設

関連タグ

おすすめ記事

ナレッジ

最新記事