ホーム コラム 投信で始める資産形成 積み立て投資のメリット・デメリット

コラム

公開: 更新:

投信で始める資産形成 積み立て投資のメリット・デメリット

積み立て投資を始める際に気になるのは、積み立て投資を使った資産形成が自分に適しているのか?ということだと思います。資産形成にはいろいろな方法がありますが、今回は投資信託を使った積み立て投資のメリット・デメリットについてお伝えします。
資産形成・資産運用のゴールはさまざまだと思います。メリット・デメリットを比較し、投資信託を使った積み立て投資を検討してみてはいかがでしょうか。

まずは、積み立て投資のメリットを3つ紹介します。
① 少額から投資ができる
② 自動引き落としで買い付けの手間いらず
③ ドルコスト平均法を使って時間分散が図れることで投資のストレスフリー化

次に積み立て投資のデメリットを3つ紹介します。
① 投資なので、投資元本割れの可能性がある
② 短期で大きなリターンは期待できない
③ リターンには税金がかかるため、すべての利益をまるごと受け取れるわけではない

早速、具体的な内容について考えてまいりましょう。

積み立て投資のメリットについて

① 少額から投資ができる
ソニー銀行では、1,000円から積み立て投資を始めることができます。
少額から始められますし、いつでも止めることができるので、気軽に投資ができるのではないでしょうか。
    
② 自動引き落としで買い付けの手間いらず
ソニー銀行の積み立てプランでは、指定の日になると、自動的に積み立て購入が行えます。
1度設定すると、日々の相場をチェックしながら購入タイミングを見定めるということは不要なので、ストレスフリーな投資が可能です。

③ ドルコスト平均法を使って時間分散を図り、平均単価を均す!
投資する際の売買のタイミングをとらえることは非常に難しいことです。
投資信託は日々基準価額が変動する商品となるため、1回のタイミングで資金をすべて投入してしまうと、高値掴みの可能性がでてきます。

その点、ドルコスト平均法つまりは買うタイミングの分散を行うことで、価格が安い時にはたくさんの口数を、価格が高い時には少しの口数を購入することになります。

この結果、一度にまとめて大きな額を購入する場合に起こりがちな「高値掴み」が避けられるうえ、平均すると購入価格を押し下げる効果が期待できます。
基準価額のアップダウンに一喜一憂することなく、淡々と積み立て投資をすることで、ストレスフリーな投資が可能になるのではないでしょうか。

積み立て投資のデメリットについて

① 投資なので、投資元本割れの可能性がある
投資信託は預貯金とは違って、投資元本の保証がない金融商品となります。
そのため、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
積み立て投資で時間分散をしていても、投資元本を割り込む可能性というのはゼロにはならないのですが、抑えることはできる、ということです。

② 短期で大きなリターンは期待できない
インデックスファンドで積み立て投資を行う際、インデックスファンドは市場平均を狙う商品性であるため、市場平均以上に大きなリターンとなることは実現しづらい商品となります。
コツコツと続けて市場平均程度のリターンを得ることを狙う商品性であることがインデックスファンドの積み立て投資です。

インデックスファンドとは、市場全体の値動き(インデックス)に連動する運用成果を目指すタイプの投資信託です。
インデックスとは、日経平均株価やNYダウなどの市場全体の値動きを表す指数のことを言います。

シンプルでわかりやすい コストが安い

③ リターンには税金がかかるため、すべての利益をまるごと受け取れるわけではない
投資信託の利益には課税されます。個人投資者については、収益分配時の普通分配金ならびに換金時および償還時の譲渡益に対して課税されます。
例えば、元本10万円を投資信託に投資をして、1万円の利益が出てすべて売却した場合、税金を除いた分が手元に残ります。ただし、投資信託は、収益分配時の普通分配金ならびに換金時および償還時の譲渡益に対して課税される商品ですので、積み立て投資だから、という理由ではない点はお伝えします。

今回は積み立て投資のメリット・デメリットについてお伝えしました。
積み立て投資のメリット・デメリットを把握し、積み立て投資が適しているのか検討してはいかがでしょうか?

積み立て投資への最初の一歩を踏み出したい!まずは何から始めたらよいのだろう?と考えているかたは、投信で始める資産形成 積み立て投資の始めかたもあわせてご覧ください。ひとつひとつステップを踏むことで、積み立て投資は簡単に始めることができます。

このブログは三菱UFJ国際投信株式会社から提供を受けた資料をもとに掲載しています。

NISAで最大3000円プレゼント!NISA口座新規開設 現行NISAで取り引き 新NISAで取り引き

ソニー銀行で口座開設

関連タグ

NISA年金投資信託投資信託・NISA積み立て老後資産運用

おすすめ記事

コラム

最新記事